エントリー

2015年05月の記事は以下のとおりです。

ISAI vivid(LGV32) レビュー 当日編

朝のうちに回線切り替えを行いました。

初期設定を行っているとけっこう熱を感じる、39℃くらいまでいきますね。

外で熱を感じるという事は排熱がしっかりしてると思う事にしますw

Snapdragon808でこの発熱、810は大丈夫なのか!?

サイズは大きいですが裏面のラウンドしているので持ちやすいです。

動きはサクサク、アプリを複数起動してももっさりしてこないのはRAM3Gのおかげかな

ディスプレーはすごく綺麗ですが、バッテリーの消費率が高いのは気になります、明るさを落として様子見ですね。

ボタン類が全て背面で操作性はどうかなと思ってましたが、通知領域で音量・明るさを変更できるので再起動するときくらいしかボタンは触らなくて良いです。

 

予備バッテリーとCircle Caseを注文しましたので届いたら報告します。

#予約時に購入できると良かったんだけど発売日にならないとオンラインショップで購入できませんでした。

ISAI vivid(LGV32) 買いました

久しぶりに白ロム購入でなく機種変更を行いました。

SIMがLTE→VOLTEと変更。

au ONLINE SHOPで購入したのですが、店舗と比べて利点は

・いつでも予約・購入できる。

・いらないオプション契約を勧められない。

・自宅に届く。

営業時間内にお店に行くのが困難な場合はよいですね

予約した場合は発売日前日に発送されますので当日には入手できる可能性が高いです。

初めてのスマホでなければ説明はいらないですしね。

今回SIMが変更になったのですが、切り替えも簡単でWEBでボタンを押すだけ!

気を付けなければならないのが受付時間、09:00-21:00です。

午前中には届いていたのですが、帰宅したのが21:00を過ぎていた為

切替ができなかったorz

備忘・忘備?

freoのカテゴリー編集をしていて

「ぼうびろく」って覚えてまして、なぜが変換できない。

goo国語辞典で調べたら

「備忘録(びぼうろく)」に同じ

・・・・

正式には備忘禄、忘備録でも間違いではないのかなぁ

正しい日本語を使いましょう!

freoへ移行

Web Diary Professionalの更新が停まっていたのは知っていました

やっと重い腰を上げて移行しました。

コメント欄へのスパムが多くて(スパムしかなかった)困ってましたが、ずっと放置してました。

続きを読む

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

Utility

Calendar

04 2015.05 06
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

About

日記というか、日々のメモに近いもの。

Entry Search

User

Recent Entry

Victus By HP 15L
2023/06/25 23:00
半角カナの範囲
2017/06/03 11:54
Pebble2
2016/11/13 22:02
メインPC買替
2016/09/05 23:40
MOMENTUM In Ear
2015/06/26 22:44

Recent Comment

Re:Pebble2
2024/03/20 from 承認待ち
Re:freoへ移行
2024/03/20 from 承認待ち
Re:ISAI vivid(LGV32) レビュー Quick Circle Case
2024/03/20 from 承認待ち
Re:Pebble2
2024/03/20 from 承認待ち
Re:MOMENTUM In Ear
2024/03/19 from 承認待ち

Feed